本記事はラグビーW杯日本代表の中で、かつて天才と言われていたが伸び悩んだ選手、梶村祐介を紹介します。
この記事の要約
・梶村祐介のプロフィールや経歴
・梶村祐介のポジションや同じポジションの選手
・大学時代に挫折してから復活するまで
若い頃から注目されてきたスポーツ選手は、周りの人々からチヤホヤされ、天狗になってしまい伸び悩むことがあります。
野球やサッカーでも、10代、20代の頃は天才と言われていた選手が、年をとるごとにほかの同年代の選手に追い抜かれることも。
「普通」の選手になってしまうパターンが数多くあります。
まだ精神的にも成熟していない時に「天才だ!日本の宝だ!」と言われつづけてしまい…
さらに悪い誘いにもたくさんさらされてしまえば、堕落してしまうのも無理はありません。
本人の問題と言うよりも、それを取り囲む大人達に問題があると言えるでしょう。
梶村祐介は高校生の頃から、代表候補に選ばれるほどの選手でしたが、そこで天狗になってしまいました。
しかし一度は挫折を経験しましたが、見事に復活をたし日本代表候補にふたたび登りつめています。
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
参考記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
梶村祐介のプロフィールと経歴
アピールする立場の梶村祐介選手は「自分の強みは首脳陣も分かってくれているが、これだけ点差が離れれば参考にはならないと思う。ディフェンスはずっと言われていて、このレベルではちゃんとやらないといけないと思っていた。最終戦で良くなってきているという実感があった」と手応えを語りました。 pic.twitter.com/9WFgaNP8Go
— NIKKEI Rugby (@nikkei_rugby) May 17, 2019
【所属】サントリーサンゴリアス
【ポジション】センター
【身長】180㎝
【体重】95㎏
【誕生日】1995年9月13日(23歳)
【星座】みずがめ座
【出身高校】報徳学園高校
【出身大学】明治大学
【ニックネーム】カジ
梶村祐介の経歴
ラグビーをはじめたのは4歳です。
理由は幼稚園にラクビー部があったから。
2012年に、報徳学園高校に入学。
高校時代にはフル代表の候補に選出されました。
キャップを記録することはありませんでしたが、超高校級の選手として注目されます。
大学は明治大学に入学するものの伸び悩み、4年間で代表に招集されることはありませんでした。
大学を卒業し、2018年にサントリーサンゴリアスに加入します。
同年9月に行われたトップリーグ開幕戦でデビュー。
さらに11月にはおよそ5年ぶりに代表に招集され、初キャップを記録しました。
現在はワールドカップ出場を目指し、アピールをつづけています。
梶村祐介が挫折から復活するまで
一度伸び悩んだ梶村祐介が復活するまでの経緯を説明していきます。
まず梶村祐介が高校時代に注目されたのは、めぐまれた体格からでした。
3年生で身長180cm、体重95kgとすばらしい体躯を誇ります。
センターとして相手のタックルを弾き飛ばし、また相手をひきつけてパスを出すなど才能を発揮しました。
攻撃面では、すでに代表クラスの能力を持っていたと言うことです。
しかし一方で守備面では課題がありました。
強靭な体を持つあまり、相手へのタックル時に上半身だけでボールを狙う癖があり、足を踏み込まないでいました。
当時の監督の西條から「それでは上のレベルで通用しない」と忠告されます。
でも天狗になっていた梶村祐介はその忠告を聞かず、結果改善されないままに高校を卒業。
そして守備面が原因で、大学時代に伸び悩んでしまうのです。
しかし、梶村祐介はそこで腐りませんでした。
おおくの元天才たちは、一度挫折するともろい傾向にあります。
ですが負けず嫌いの梶村祐介は西條監督の言葉を思い出します。
自分の弱点を真摯に受け止めて大学のコーチとともに、改善に取り組みました。
そのおかげで、足をしっかりと踏み込むことができるようになります。
守備面での弱点も、徐々に改善されました。
大学時代は代表に縁が無かったものの、着実に力をつけていたのですね。
その結果トップリーグに加入してから、トントン拍子で代表入りするまでになったのです。
梶村祐介のポジションは?
#梶村祐介 選手はニュージーランド遠征2試合ともにアウトサイドセンターでプレー。本来のポジションであるインサイドとは役割や求められることが多少異なりますが、「だいぶ慣れてきて、13番の方が合っているのかなという感覚もある」と手応えを語りました。 pic.twitter.com/Fab5iFlmqK
— スポニチラグビー2019 (@sponichi_r) April 16, 2019
梶村祐介のポジションは当たりながらパスを繋ぐオフロードパスが魅力的なセンターです。
同ポジション松島幸太郎のプロフィールやポジションは? 本記事はラグビーW杯2019日本代表で活躍した松島幸太郎について詳しく紹介します。 今までラグビーに興味がなかった人も、今回は日本で開催されていることもあって、ラグビーW杯をみていたのではないでしょう ... 続きを見る 本記事はラグビーワールドカップ日本代表のなかで特に身体能力の高いウィリアム・トゥポウについて解説します。 身体能力の高さは、ラグビーにおいてとても重要なことです。 中学生のラグビー選手が複数でかかって ... 続きを見る 2019年のスポーツに関する注目イベントといえば、ラグビーワールドカップ。 本記事はラグビーワールドカップにおける日本代表の注目選手の1人、田村優の凄いところついて解説していきます。 9/28アイルラ ... 続きを見る ラグビーW杯日本代表で高いタックル技術を持った布巻峻介を紹介します。 この記事の要約 ・布巻峻介のプロフィールと経歴 ・フランカーとセンターの役割とは何か ・得意プレー、ジャッカルへのこだわりラクビー ... 続きを見る 本記事はラグビー日本代表のアタアタ・モエアキオラについて解説します。 こんな方におすすめ アタアタ・モエアキオラのプロフィールが知りたい。 アタアタ・モエアキオラのポジションはなに?どんなことをするの ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯2019日本大会・日本代表選手の松田力也について紹介ます。 こんな方におすすめ 松田力也のプロフィールを知りたい。 松田力也のポジションはなに?どんなことをするの? 松田力也と同じ ... 続きを見る
松島幸太郎はハーフ?ポジションやプレーの特徴、東京オリンピックの出場は?
同ポジションウィリアム・トゥポウのプロフィールやポジションは?
ウィリアム・トゥポウは身体能力が高く、複数ポジション対応可能!?
同ポジション田村優のプロフィールやポジションは?
田村優のプロフィールやポジションは?ラグビー選手なのになぜキックが凄いのか
同ポジション布巻峻介のプロフィールやポジションは?
布巻峻介の得意プレー、ジャッカルへのこだわりとは?W杯日本代表
同ポジションアタアタ・モエアキオラのプロフィールやポジションは?
アタアタ・モエアキオラのプロフィールやポジションは?ラグビーW杯
同ポジション松田力也のプロフィールやポジションは?
松田力也の凄さは?覚悟の裏にある家族とのエピソードとは?W杯日本代表
センタースリークォーターバックについて詳しく知りたい方↓↓↓
センタースリークォーターバックの役割と動き方
センターについて詳しく知りたい方はコチラ↓↓↓
【初心者向け】センターの役割とは?体格とスキルを兼ね備える最強戦士
W杯出場をかけて努力しています
#ラグビーW杯カウントダウン
【🏉W杯まであと71日】 #ラグビーW杯
開幕100日前から開幕当日までお届けする #カウントダウン PR!#71日前 は日本代表候補の #梶村祐介 選手#今年はラグビーイヤー #ラグビー #ワールドカップ #W杯 pic.twitter.com/tOwVKvgp32— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) July 10, 2019
今現在の梶村祐介は、センターのレギュラーどころか、メンバー入りも当落選上の位置にいます。
ワールドカップ出場は難しいですが、パシフィックネーションズカップのメンバーには選出されました。
さらに同じ代表で攻撃の中心である田村優とも、練習中に蜜にコミュニケーションを取るなど、努力もおこたりません。
逆転でメンバー入りをはたせるかはわかりませんが、ぜひ頑張ってほしいですね。
かつて超高校級と言われた才能を、思う存分発揮してほしいと思います。
応援が盛り上がるラグビー日本代表のユニフォームもありますよ。
本記事はラグビー好きな方にスカパーのJ SPORTSがおすすめな理由を解説します。 J SPORTSでラグビーを観る前は、ラグビー試合は無料チャンネルで放送している試合だけをみていました。 番組表をチ ... 続きを見る いよいよ9月20日から開幕したラグビーワールドカップ2019日本大会。 秋の夜長の、試合鑑賞のお供に、ラグビーワールドカップ2019のおすすめグッズを紹介していきます。 紹介するおすすめグッズ 日本代 ... 続きを見る 本記事はラグビーワールドカップ2019の試合を放送するテレビ放送局と放送日程について解説します。全48試合を観ることができるのはJ SPORTSだけです。 日本テレビ、Huluで19試合、NHKでは3 ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯に出場する31人の日本代表選手を紹介します。 日本で開かれるW杯、この機会をキッカケにラグビー試合を見てみたいという方も多いのではないでしょうか。 ラグビーのルールや選手を少しでも ... 続きを見る
参考記事J SPORTSがラグビー好きにおすすめの理由
ラグビーはJ SPORTSがおすすめ!メリット・デメリットは?料金はいくら?
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選!日本代表を応援しよう
参考記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
ラグビーW杯2019の各局放送スケジュール、4kの日程は?中継や見逃し配信はある?
参考記事ラグビーW杯2019日本代表43人まとめ
ラグビーW杯2019出場の日本代表選手まとめ【プロフィールやポジションなど】




