本記事はラグビーワールドカップ2019日本代表のアマナキ・レレイ・マフィについて紹介します。
アマナキ・レレイ・マフィは、過去には暴行事件で逮捕されたり、ケガを負ったりなど、さまざまな困難を経て日本代表として活躍。
ラグビーは強くない花園大学出身のアマナキ・レレイ・マフィですが、どうやってトップリーグまで登りつめたのでしょう?
ラグビー人生でアマナキ・レレイ・マフィに訪れた転機とは?
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
参考記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
アマナキ・レレィ・マフィのプロフィール
マフィが日本代表活動に復帰! W杯へ向け強化合宿に追加招集https://t.co/UhJkiyRWwU#RWC2019 #ラグビー日本代表 #トレーニングスコッドキャンプ #アマナキ・レレイ・マフィ pic.twitter.com/JCblAN4ITO
— ラグビーリパブリック (@RUGBY_REPUBLIC) 2019年3月4日
【所属】NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
【ポジション】ナンバーエイト(NO8)
【身長】189㎝
【体重】112㎏
【誕生日】1990年1月11日(30歳)
【血液型】A型
【出身高校】トンガ・カレッジ
【出身大学】花園大学
【趣味】
【ニックネーム】NAKI(ナキ)
【口癖】練習も試合も100%
【嫌いな食べ物】あんこ
2015年5月15日に、大学時代から交際していた日本人女性と結婚しました。
趣味は2歳の長男との電話。
日本代表合宿中はお子さんとの電話が日課になっているんですよ。
好きな食べ物はサーモンの寿司です。
日本代表合宿中の6月12日には宿舎近くのすし店でサーモンのみ20皿40貫を平らげ宿舎近くのすし店でサーモンのみ20皿40貫を平らげました。
アマナキ・レレイ・マフィンの経歴・転機
5歳でラグビーをはじめて、高校は母国のトンガ・カレッジに進みます。
この学校は、日本への留学生を多数輩出しているところなんですよ。
2009年、20歳以下の選手で行われた世界ラグビー選手権にアマナキ・レレイ・マフィは、トンガ代表として出場。
このときの活躍が目に止まり、京都にある花園大学から勧誘をうけ入学します。
ちなみに、このときアマナキ・レレイ・マフィは「花園大学の、ラグビー部は強いですか」と聞いたところ、花園大学の通訳は「強いです」と答えました。
しかし、実際は花園大学ラグビー部は関西リーグの2部に所属。
さらに部員も1部にいる学校とくらべると3分の1程度で、練習場は本来のフィールドの半分にも満たないせまいグラウンドです。
ナイターの設備もありませんでした。

支援者から渡される生活費のほとんどを実家に送り、自分は貧乏な生活をしながらも懸命にラグビーにとり組みます。
しかし2部リーグは注目度が低く、大学卒業後のトップリーグのチーム入りはむずかしい状況でした。
マナキ・レレイ・マフィのラグビー人生での転機
ある時マナキ・レレイ・マフィに転機がおとずれます。
それはアマナキ・レレイ・マフィが3年生のときに行われたエキシビジョンマッチでのこと。
この試合は、1部と2部混合で行われたため、2部の選手でも活躍を見てもらいやすかったのです。
そしてアマナキ・レレイ・マフィは、その試合のプレーで大暴れ。
大活躍でトップリーグ関係者に大きなアピールをして、NTTコミュニケーションズシャイニングアークスへの入団を決めました。
トップリーグでもいいプレーを見せつづけ、母国のトンガから代表入りを打診されますが辞退し、リポビタンDツアー2014で日本代表入りをはたします。
大学時代の苦労がみのり、目標が成った瞬間でした。
しかし苦労はつづきます。
2015年、日本代表活動から帰ったあとのトップリーグでの試合で、股関節を負傷。
なんと、全治1年6ヶ月の重症と診断されたのです。
復帰したのは、翌年の8月のこと。
そして9月に行われたワールドカップにはメンバーとして出場し、南アフリカ戦で決勝トライをアシストするなど活躍を見せました。
ケガから復帰まもなくで、そんなプレーを国際舞台でできるのはメンタルが強い証拠ですね。

ワールドカップ後はイングランド・プレミアシップのバースに移籍。
2016年に再びNTTに帰ってきて、2017年にはスーパーラグビーのレベルズに加入しました。

アマナキ・レレイ・マフィのポジション
そんなアマナキ・レレイ・マフィのポジションはナンバーエイト。
スクラムの最後方に位置して、自由に動き回り相手を止めます。

アマナキ・レレイ・マフィは、コーチやほかの選手が惚れ惚れするほどの身体能力を持っており、まさにこのポジションにうってつけと言えるでしょう。
同じナンバーエイトで活躍している日本代表選手は、リーチマイケル、徳永祥尭、ラーボニ・ウォーレンボスアヤコ、姫野和樹、ピーター・ラブスカフニです。
同ポジション徳永祥尭のプロフィールやポジションは? 本記事はラグビーワールドカップ2019日本代表の徳永祥尭について解説していきます。 こんな方におすすめ 徳永祥尭の噛みつき事件について詳しく知りたい。 徳永祥尭のプロフィールが知りたい。 徳永祥尭のポ ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯2019に出場している中島イシレリについて解説していきます。 髪色などから、まっちゃんこと松本仁志に似ていると話題ですね。 最近は日本のスポーツ界でも、さまざまな競技で他国からの帰 ... 続きを見る 本記事は惜しくもラグビー日本代表になれなかったラーボニ・ウォーレンボスアヤコについて解説します。 ラグビーワールドカップ日本大会に向けて、いろいろな場所で関連グッズが置いてあったりと少しずつムードが高 ... 続きを見る 本記事は外国の血が交わっていると勘違いされるほど顔が濃い姫野和樹について解説します。 姫野和樹はW杯日本大会の出場メンバーに出場し、ジャッカルで一躍有名になりましたね。 W杯での活躍すばらしかったです ... 続きを見る 本記事は南アフリカ出身の日本代表選手ピーター・ラブスカフニについて解説します。 こんな方におすすめ ピーター・ラブスカフニのプロフィールが知りたい。 ピーター・ラブスカフニのポジションが知りたい。 ピ ... 続きを見る 本記事はラグビー日本代表キャプテン・リーチマイケルについて解説していきます。 9/28アイルランド戦での勝利おめでとうございます。 こんな方におすすめ リーチマイケルのプロフィールやポジション リーチ ... 続きを見る
徳永祥尭のポジションは?噛みつき事件で出場停止とは?W杯に出場できるのか
同ポジション中島イシレリのプロフィールやポジションは?プレーの凄さはアタック!
中島イシレリの新ポジションや凄さは?なぜ中島なのか?松ちゃん似で話題選手
同ポジションラーボニ・ウォーレンボスアヤコのプロフィールやポジションは?
ラーボニ・ウォーレンボスアヤコのポジションは?日本代表資格得られず
同ポジション姫野和樹のプロフィールやポジションは?
姫野和樹のポジションは3つある?W杯で活躍した世界の選手8人に選出
同ポジションピーター・ラブスカフニのプロフィールやポジションは?
ピーター・ラブスカフニのポジションは?ラグビーW杯初出場なるのか
同ポジションリーチマイケルのプロフィールやポジションは?経営者しているカフェの場所や店名は?
リーチマイケルのポジションや凄さは?経営するカフェの場所や店名も紹介
ナンバーエイトについてもっと詳しく知りたい方↓↓↓
【ラグビー解説】ナンバーエイトの動きと役割とは!FWの花形ポジション!
ブランクを経てラグビーW杯出場なるか
#ラグビーW杯カウントダウン
【🏉W杯まであと76日】 #ラグビーW杯
開幕100日前から開幕当日までお届けする #カウントダウン PR!#76日前 は日本代表候補の #アマナキ・レレイ・マフィ 選手#今年はラグビーイヤー #ラグビー #ワールドカップ #W杯 pic.twitter.com/pae9Xb6YdH— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) July 5, 2019
2018年、ショッキングなニュースが飛び込んできました。
アマナキ・レレイ・マフィが、同僚の選手に暴行をはたらいたとして一時身柄を拘束される事態になったのです。
試合に出場できず、チームのサポート活動しかできない謹慎処分となりました。
その後、反省のようすが見られたことから、所属チーム、日本代表ともに活動を再開しましたが、やはりブランクはあるでしょう。
暴行事件で謹慎していたマフィが4か月ぶりに試合復帰へ
「真摯にラグビーに打ち込む。みなさまの期待を裏切ることがないよう…」https://t.co/X9uOZnfOXN#アマナキ・レレィ・マフィ pic.twitter.com/wSUmn5UzpU— ラグビーリパブリック (@RUGBY_REPUBLIC) 2018年11月22日
さらに、いまだ問題は解決していないためメンタル的にも不安が残ります。
まずは自分がしてしまったことをしっかり反省して、2度と繰り返さないようにしてこれまで以上に真摯にラグビーにとり組んでほしいですね。
何度も困難を乗りこえたアマナキ・レレイ・マフィならばきっと今回も自分と相手のことを考えて、よい道を選ぶことができます。
まずはプレーに集中できる環境をつくり、そしてワールドカップの舞台のプレーで思う存分暴れてほしいですね。
その身体能力は日本代表に欠かせないものなので、頑張ってもらいましょう。
応援が盛り上がるラグビー日本代表のユニフォームもありますよ。
本記事はラグビー好きな方にスカパーのJ SPORTSがおすすめな理由を解説します。 J SPORTSでラグビーを観る前は、ラグビー試合は無料チャンネルで放送している試合だけをみていました。 番組表をチ ... 続きを見る いよいよ9月20日から開幕したラグビーワールドカップ2019日本大会。 秋の夜長の、試合鑑賞のお供に、ラグビーワールドカップ2019のおすすめグッズを紹介していきます。 紹介するおすすめグッズ 日本代 ... 続きを見る 本記事はラグビーワールドカップ2019の試合を放送するテレビ放送局と放送日程について解説します。全48試合を観ることができるのはJ SPORTSだけです。 日本テレビ、Huluで19試合、NHKでは3 ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯に出場する31人の日本代表選手を紹介します。 日本で開かれるW杯、この機会をキッカケにラグビー試合を見てみたいという方も多いのではないでしょうか。 ラグビーのルールや選手を少しでも ... 続きを見る 本記事は、トンガ出身のラグビーワールドカップ2019日本大会の日本代表選手5人についてや、トンガついて紹介します。 日本のラグビーで活躍する選手たちのなかには、 中島イシレリ アタアタ・モエアキオラ ... 続きを見る
関連記事J SPORTSがラグビー好きにおすすめの理由
ラグビーはJ SPORTSがおすすめ!メリット・デメリットは?料金はいくら?
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選!日本代表を応援しよう
関連記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
ラグビーW杯2019の各局放送スケジュール、4kの日程は?中継や見逃し配信はある?
関連記事ラグビーW杯2019日本代表43人まとめ
ラグビーW杯2019出場の日本代表選手まとめ【プロフィールやポジションなど】
関連記事トンガ出身ラグビー日本代表まとめ!ラグビーは強い?シピ・タウとは?
トンガ出身ラグビー日本代表まとめ!ラグビーは強い?シピ・タウとは?




