国営讃岐まんのう公園のイルミネーション「ウィンターファンタジー」2020年の日程や点灯時間、入場料についてまとめていきます。
ウィンターファンタジーは総面積約3万平方メートルの広大な大地を彩るグランドイルミネーション。
高さ10mのシンボルツリー、落差9mの巨大な昇竜の滝のライトアップ、高さ5mのシャンパングラスタワーなど、約55万球の電球を使ったイルミネーションが登場し、毎年多くの人で賑わいます。
こんな方におすすめ
- 香川県で見ごたえのあるイルミネーションが見れる場所を探している
- 国営讃岐まんのう公園の入場料、駐車所情報
- ウィンターファンタジー2020の日程や点灯時間
- ウィンターファンタジーの見どころ
ウィンターファンタジー2020年日程・点灯時間
国営讃岐まんのう公園のイルミネーション✨
行ってみたい人はRT❤ . . pic.twitter.com/PGG8nP2JNy
— イルミネーション☆情報 (@illumi_joho) September 17, 2019
2019-2020年の開催日程はまだ発表されていませんが、毎年11月後半から1月初旬にかけて、約1ヶ月半行われます。
予想される期間は、2019年11月22日(金)~1月5日(日)までです。
普段は17時で閉園しますが、期間中は開演時間を延長しています。
※日程が発表され次第更新いたします。
2018-2019開催日程
- 2018年11月23日(金)~2019年1月6日(日)
- 9:30~20:00、点灯時間17:00頃スタート
火曜及び、12月29日(土)~31日(月)は休園(ただし、12月25日、2019年1月1日は開園)
金・土・日・祝、12月25日(火)~2019年1月6日(日)は21:00まで
国営讃岐まんのう公園入場料
国営讃岐まんのう公園は入場料金と駐車場料がそれぞれ必要です。
入場料
一般 | 団体 | |
大人(15歳以上)) | 450円 | 290円 |
シルバー(65歳以上) | 210円 | 210円 |
子供(中学生以下) | 無料 | 無料 |
※団体は、小学生以上の方20名以上が対象となります。
駐車料金
車種 | 料金 |
普通車 | 310円 |
大型車 | 1,030円 |
二輪車 | 100円 |
※最大収容可能1192台
ウィンターファンタジーの見どころは?
シャンパンタワー🥂みたいなイルミネーション✨まんのう公園✨ pic.twitter.com/5pGzfr4bOO
— あみーご (@555ami5) November 20, 2017
国営讃岐まんのう公園のイルミネーション「ウィンターファンタジー」の見どころはなんといってもシャンパンタワー。
グラスの数は約4900個で高さは5mにもなりますよ。
まんのう公園 ウィンターファンタジー 昇竜の滝ライトアップ
最高の出来栄え😃#Nikon #D500 #香川県 #まんのう公園 #せとうち四国の輝き #昇竜の滝 #カメラ男子 #ファインダー越しの私の世界 #ライトアップ
#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりた#photography pic.twitter.com/ytG6C9suC1— FLYA (@Flya_Erfahrung) November 26, 2018
落差が9mにもなる巨大な滝のライトアップもとても幻想的です。
まんのう公園シンボルツリーは夜になるとこんな風に点灯します✨ #まんのう公園イルミネーション #香川イルミネーション pic.twitter.com/a82qIpCpj1
— くりきんとん♂ (@balancepower46) November 26, 2018
高さ10メートルを誇るシンボルツリー。
公園の入り口付近にあり、まんのう公園のキャラクター・ドラ夢(どらむ)くんと一緒にお出迎えしてくれますよ。
国営讃岐まんのう公園のアクセス
【住所】香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
【電車】JR琴平駅からバスに乗りまんのう公園口下車、徒歩30分
【車】高松自動車道善通寺ICから約25分
夜間はバスもなく、あたりはとても暗いので国営讃岐まんのう公園までは車でお越しになることをおすすめします。
タクシーを利用する場合は、琴平駅から約2500円かかります。
まんのう公園のイルミネーションを楽しもう
香川県で冬のデートスポットといえば国営讃岐まんのう公園のイルミネーション「ウィンターファンタジー」です!
周りは山が多く、まんのう公園内もとても広いので暖かい格好で行きましょう。
イルミネーション以外でも、夏場はじゃぶじゃぶ池や野外音楽フェスのモンスターバッシュが開催されたり、四季折々のたくさんの花が咲いていますよ。
