本記事は高松市の丸亀町商店街にオープンした生タピオカ店・伍茶(ウーチャ)について詳しく紹介します。
この記事の要約
- 生タピオカ店・伍茶(ウーチャ)の基本情報、場所やアクセス
- 生タピオカ店・伍茶(ウーチャ)のメニューや口コミ
- ロゴはなぜ「5」なのか?
伍茶(ウーチャ)の高松店
生タピオカ店・伍茶(ウーチャ)高松店が2019年9月29日にオープンしました。

伍茶(ウーチャ)は原宿や渋谷で大人気のカラフルわたあめ店「TOTTI CANDY FACTORY」や いちご飴専門店「 Strawberry Fetish(ストロベリーフェチ) 」などを運営するSugar Factoryが監修。

こだわりの生タピオカは製造から破棄まで4時間にわたった徹底管理しています。
煮込み・蒸らし時間にとことんこだわり抜いたもちもち生タピオカは、1粒1粒丁寧にじっくり味を染み込ませており、モッチモチ食感が楽しめますよ。
基本情報
営業時間 | 11:00~21:00(土日祝は10:00~21:00) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 087-823-7088 |
イートインスペース | なし(テイクアウトのみ) |
生タピオカ店・伍茶(ウーチャ)の高松店へのアクセス
【住所】香川県高松市丸亀町6−6
ファミリーマート高松丸亀町店の隣です。

・ことでん瓦町から徒歩9分
・ことでん片原町駅から徒歩9分
2階にドレス・衣装屋さんのArte Sposa 高松店があります。
伍茶(ウーチャ)の高松店のメニュー
生タピオカ店・伍茶(ウーチャ)高松店のメニューは本格生タピオカメニュー5種類とフルーツティーの5種類です。
本格生タピオカドリンクは、甘さが(控えめ・普通・甘め)選べますよ。
本格生タピオカメニュー
メニュー | 価格 |
沖縄黒糖ミルク | 470円 |
いちごミルク | 550円 |
黒糖ミルクティー | 470円 |
抹茶ミルク | 550円 |
マンゴーヨーグルト | 550円 |
おすすめ
いちごミルクはいちご飴専門店「StrawberryFetish(ストロベリー フェチ)」「StrawberryFetish(ストロベリー フェチ)」が監修したメニューでいちご好きにはおすすめです。
いちごがたっぷり70グラムも使われていますよ。

フルーツティー
メニュー | 価格 |
パッションフルーツティー | 380円 |
ライチティー | 380円 |
レモンティー | 380円 |
ピーチティー | 380円 |
マンゴーティー | 380円 |
※プラス70円でナタデココがトッピングできます。
伍茶(ウーチャ)のロゴはなぜ「5」なのか
この投稿をInstagramで見る
伍茶(ウーチャ)のロゴは数字の四角のなかにさらに5つの四角があります。
容器には数字で大きく「5」と書かれていますね。

なぜロゴが「5」なのか調べてみました。

中国語で数字の「5」は漢字で「伍」と書き、「ウー」と読みます。
「伍茶」という店名の由来は、販売しているタピオカドリンクの種類が5種類なので、5つのお茶とゆう意味なのではないでしょうか。
ロゴの「5」はタピオカドリンクの種類とお店の名前「伍茶」から来ているようですね。
ちばみに伍茶(ウーチャ)を運営している「株式会社Sugar Factory」は、
・わたあめ専門店「TOTTI CANDY FACTORY」
・いちご飴専門店「StrawberryFetish」
・レインボースイーツ専門店「レインボースイーツ原宿」
・長いスイーツ専門店「LONG!LONGER!!LONGEST!!!」
など5ブランドを運営していますよ。
伍茶(ウーチャ)の口コミ
生タピオカ店・伍茶(ウーチャ)の口コミを紹介します。
タピ活なう!
(9/26御茶ノ水にグランドオープンした伍茶(ウーチャ)の抹茶ミルク(甘さ普通)を注文。
ミルクと氷(量の調整不可)が多めで、タピオカ自体の黒糖シロップによる甘さは控えめ。
抹茶ミルクでは宇治抹茶の香りが際立つ形になってよかったが、他の味はどうなるか要調査。
ごちそうさまでした。) pic.twitter.com/PMVnFPkaiF— だいのすけ/Dainosuke (@Daidai211ssb) September 30, 2019
【にゃづログ(食べログ)】
「伍茶」
商店街にタピオカ専門的出来てた!
丸亀グリーンのそば。
甘さ普通でも結構甘かったけど…なかなか美味しい♬「六ろく」
六ろくさんは今まで食べたカレー屋さんの中で一番美味しい‼︎
ホント美味しくて中毒です…✨
ナッツとアボカドのサラダも好きだ💕 pic.twitter.com/jGlf5sPdJN— 迦月@夜光金魚 (@doll_sacrifice) October 1, 2019
タピオカ固くておいしくない…
ちゃんと茹でてないでしょこれ
商品として出すなんて有り得ない#伍茶 #ストロベリーフェチ pic.twitter.com/LAf9MttsP6— ほ じ ょ@10m♂&32w♀ (@__hojo) September 28, 2019

丸亀町商店街でタピオカ飲もう!
赤や緑や黄色のとってもカラフルなタピオカはインスタ映えも間違いなしですね。
丸亀町商店街には同時期にタピオカドリンク専門店の「羊一茶」がオープンするなどタピオカで賑わていますよ。
いろいろ飲んでお気に入りの一杯を見つけましょう!