- 金運を上げるにはどうすればいい?
- おすすめの置物や財布は?
- 即効性のある金運アップ方法が知りたい。
金運を上げたいけれど、道具を揃えたり、運気のいい方角に引っ越したりなんてできませんよね。
この記事では、金運を上げる方法について、簡単に今すぐできる方法を紹介していきます。
この記事を読めば金運アップの方法や、金運アップに効果的な財布や置物、風水がわかりますよ。
\おすすめの開運ブレスレットはこちら/
>>大人気占いアプリ「神秘のタロットワールド」直営の開運グッズショップ【amule(アミュレ)】
風水で金運を上げる方法
風水とは、約4000年前に中国で発祥した風(気、エネルギー)の流れを取り入れた環境学のことです。
部屋に置くものを変えたり、効果的な色を取り入れたりするだけで、運気を変えることができますよ。
家や部屋には、金運アップにつながる風水のポイントがたくさんあります。
玄関・寝室・トイレなど自宅の重要な場所をチェックしてみましょう。
西に黄色のものを置く
それはなぜかというと、金運は西方向からやってくると風水では見るから。
そしてお金は黄色が好きです。
なのでお金の好きな黄色を西方向へ置けば、金運を呼び寄せることができるというわけなのです。
基本的に黄色であれば何でもいいのですが、全体の色の50パーセントの割合を黄色が占めているものがよいです。
例えば、みかんやバナナでも効果がありますよ。
もし窓があるのであれば黄色のカーテンをしてみるのもいいでしょう。

\おすすめの開運ブレスレットはこちら/
>>大人気占いアプリ「神秘のタロットワールド」直営の開運グッズショップ【amule(アミュレ)】
トイレのふたを閉める
トイレのフタを開けっぱなしにすると、水毒や臭気が漂い、金運もダウンします。
水毒はその家に住む人の健康運もさげてしまいますので、気をつけましょう。
このトイレのフタを閉めることはトイレを清潔にしておくことにもつながります。
金運は水まわりを清潔にすることも重要ですよ。
その中でトイレをだらしなくしていると金運はダウンします。
世界の資産家のトイレを調査した結果、見た目はさまざまでしたが、唯一共通していたところは「フタが閉まっている」なんですよ。

\おすすめの開運ブレスレットはこちら/
>>大人気占いアプリ「神秘のタロットワールド」直営の開運グッズショップ【amule(アミュレ)】
寝る方向は北枕
寝る方向は北枕にしましょう。
北枕は一般的には縁起が悪いとされていますが、風水では金運アップにつながりますよ。
風水では、西と北が金運アップの方角だと考えられていて、西はお金を呼び込んで、北で貯蓄をするというのが基本。
そのため、北というのは重要な方角で、風水的には北枕は最高だと考えられているのです。
磁力は南から北へ向かって流れているので、北枕で眠ると磁力の流れに沿って気の流れがスムーズになり、安眠にもつながります。
\おすすめの開運ブレスレットはこちら/
>>大人気占いアプリ「神秘のタロットワールド」直営の開運グッズショップ【amule(アミュレ)】
財布は暗いところに置いておく
財布の保管場所も重要です。
財布はお金の住まいなので、置いておく場所も大切。
財布は寝室の北側におくと金運アップにつながります。
実はお金というものは「暗い場所」で増えていくのです。
クローゼットや引き出し、または箱の中などに保管しましょう。
\おすすめの開運ブレスレットはこちら/
>>大人気占いアプリ「神秘のタロットワールド」直営の開運グッズショップ【amule(アミュレ)】
靴箱の位置にも気を付ける
靴箱の位置はどうなっているでしょうか?
家の中から見て左側におくのが玄関の鉄則です。
風水では家の中から見て左側に山がある場所には金運が入りやすいと言われていますよ。
玄関のバランス的に家の中から見て左側に靴箱が置けない場合は無理に変えると運気がさがってしまいますのでそのままで。
かわりに背の高い観葉植物を置いたりしましょう。
右側に靴箱がある場合には、金運、財運は今以上には向上することはありません。
また下駄箱の大きさは大きすぎないようにしましょう。
大きければ大きいほど出費も多くなります。
\おすすめの開運ブレスレットはこちら/
>>大人気占いアプリ「神秘のタロットワールド」直営の開運グッズショップ【amule(アミュレ)】
縁起物の置物で金運を上げる方法
置物にも金運アップ効果があるものが。
カエルは商売繁盛の力を持っています。
玄関口やお店の入り口などに置くとよいでしょう。
ヘビは金運と財運アップの縁起物です。
ヘビといえば少し怖いイメージはあるかもしれませんが、金運アップにはもってこいの縁起物なのですよ。
脱皮を繰り返すので、常に成長をとげ、生命力が強く、命の象徴でもありますね。
運と富を司るヘビの置物、方位というよりは玄関におくとヘビの力を最大限に生かすことができます。
ふくろうは漢字で「不苦労」とも書くことができますね。
苦労しないという意味になります。
大黒さまは富の神様と言われ、七福神の1人です。
無限の富がざくざくと手に出来ます。
\おすすめの開運ブレスレットはこちら/
>>大人気占いアプリ「神秘のタロットワールド」直営の開運グッズショップ【amule(アミュレ)】
財布で金運アップ
一般的に長財布が良いとされていますが、それは二つ折りなどはお札に折り目をつけてしまうから。
お札を折らない=お金を大切にしていると考えられているからですね。
また財布の素材は、革素材が良いです。
牛革や馬革、特に蛇革のものは非常に良いとされていますよ。
財布の色と意味、
財布の色 | 意味 |
黒 | 財産を守る |
白 | お金を浄化する |
黄 | お金の出入りが激しくなる |
青 | お金が流れてしまう |
赤 | お金を燃やす |
色によって運気は変わります。
\おすすめの開運ブレスレットはこちら/
>>大人気占いアプリ「神秘のタロットワールド」直営の開運グッズショップ【amule(アミュレ)】
財布の使い方
財布の使い方でも金運は影響してきます。
お札の向きは揃えて、統一しておきましょう。
カードは必要だと思いますが、基本的にお金はお金だけの財布に。
どうしても同じで入れたい場合はお金に関係するカード(キャッシュカード、クレジットカードなど)だけ一緒に入れましょう。
小銭は「同胞意識が強い」ものです。
そのため小銭を多く持つと、小銭が小銭を呼び、小銭が増えていきますね。
お札はプライドが高いので小銭の多いところには留まってくれません。
小銭は小銭入れを用意しておくことが金運アップに重要です。
満月の日に財布を月光浴
満月の夜に月に向かって財布を振ると金運アップしますよ。
やり方は簡単。
新月の日にに行う場合は、財布の中身を空っぽにします。

満月の日に行う場合は、お金とキャッシュカードはそのまま入れておきます。

そし財布を月にかざし、月に向かって感謝の気持ちを込めながら振ります。
振る時間は15秒ほどで充分効果を発揮できますよ。
財布を月光浴させた後は、部屋の北側にある暗い場所で一晩保管して月のパワーを浸透させましょう。
一晩たち、翌朝財布にお金を戻す時にはお札を下向きに入れます。
そしてまた感謝の気持ちを込めて使いはじめましょう。
月光浴にはリラックス・デトックス効果も
月光浴には、金運アップのパワーだけでなく自分自身の身体にもリラックス効果やデトックス効果、美容、月経痛の緩和などさまざまな効果をもたらします。
ストレスや身体の不調を感じていたら、満月の夜に財布と一緒に月光浴することをおすすめしますよ。
参考記事月光浴が女性におすすめな4つの効果とは?やり方・注意点について 次の満月は2023年4月6日(木曜日)です。 本記事では月光浴による効果ややり方、注意点や体験談について紹介します。 寝る前に布団で横になっていると、 カーテンの隙間から月の光が差し込んできていること ... 続きを見る
月光浴が女性におすすめな4つの効果とは?やり方・注意点について
お金持ちになろう
金運は気のものかもしれません。
ですが気にしているのとしていないのとでは違いは確実に出ます。
お金をためるにもマナーというものはきちんとあります。
細かいこと、ちょっとしたことを大切にしている人にこそお金は集まってきて、しっかり貯まるようになるのかもしれませんね。


\おすすめの開運ブレスレットはこちら/