本記事は南アフリカ出身の日本代表選手ピーター・ラブスカフニについて解説します。
こんな方におすすめ
- ピーター・ラブスカフニのプロフィールが知りたい。
- ピーター・ラブスカフニのポジションが知りたい。
- ピーター・ラブスカフニと同じポジションの選手が知りたい。
- ピーター・ラブスカフニの経歴が知りたい。
最近はラグビーの強豪国、南アフリカ共和国からも日本代表の桜のジャージに袖を通す選手が多くいます。
たとえばグラント・ハッティングなどがそうです。
そしてグラント・ハッティングと、もう1人南アフリカ出身の選手が2019ワールドカップに日本代表として出場することになるかもしれません。
それがピーター・ラブスカフニです。
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
参考記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
ピーター・ラブスカフニのプロフィール・経歴
日本代表候補「ウルフパック」は20日のハリケーンズB戦に向けて最終調整。ゲーム主将を務めるピーター・ラブスカフニ選手(クボタ)は「良い準備ができた。自分のことではなく、チームのために献身的にプレーしたい」と意気込みを語りました。#rugbyjp pic.twitter.com/XUIAF3psV7
— 日刊スポーツ・ラグビー担当 (@nikkan_rugby) April 19, 2019
【出身】南アフリカ・プレトリア
【所属】クボタスピアーズ
【ポジション】フランカー、ナンバーエイト
【身長】189㎝
【体重】107㎏
【誕生日】1989年1月11日(30歳)
【出身大学】フリーステート大学
【ニックネーム】ラピース
南アフリカの首都プレトリア生まれで、7歳からラグビーを始めた。大学などのアマチュアで実績を積んだ後、2012~14年まではチーターズ、2015~16年はブルズでプレー。そして、2013年の秋には念願だった南アフリカ代表に選出されたが、試合に出場することは叶わなかった。
2016年からクボタでプレーし、それが評価されると同時に、2019年ワールドカップに日本代表として出場することが間に合うこということもあり、昨年からサンウルブズの一員として、再びスーパーラグビーでプレー。自衛隊合宿でジョセフ ヘッドコーチにも評価され、リーダーの1人としてゲームキャプテンを務めるなど活躍、チーム内の「ベストFW」にも選出された。
今年もリーダーシップを取りつつ、チームの中軸として持ち前の運動量とボール争奪戦で力を見せるはずだ。
◆ラグビー以外にクリケットもやっていたという。好きな食べ物はステーキとポテトフライ。好きな日本食は蕎麦。コーヒーを飲むことがリラックスの方法。ラブスカフニという名の発音が難しいため「ラピース」という愛称を好む。もともと、この名前はフランスにゆかりがあったが、中世に一族が宗教的な弾圧を受けてオランダへと渡り、現在では南アフリカに一番多いという。
出典:J SPORTS
ピーター・ラブスカフニの経歴
現在30歳で、同郷のグラント・ハッティングとともにスポーツ選手として、運動能力のピークの年齢でワールドカップをむかえます。
アマチュア時代は、母国のフリーステート大学でラグビーにいそしみました。
そして卒業後は、おなじく母国のプロチーム、チーターズやブルズで活躍します。
そして2016年、27歳のときに来日し、クボタスピアーズに加入しました。
当時すでにグラント・ハッティングが同じクボタでプレーしていたため、なじむのにすごく役立ったのではないでしょうか。
見ず知らずの国で、同郷の人が近くにいるということはとても心強いはずです。
その後2018年には、サンウルブズのメンバーにも選ばれました。
日本代表での出場経験はありませんが、代表でプレーすることを目標に頑張っています。
ちなみにピーター・ラブスカフニ、母国南アフリカでも20歳以下代表と、フル代表に選ばれた経験があります。
ただしフル代表のときは、メンバーには選ばれたものの、出場機会はありませんでした。
ですのでワールドカップに日本代表として出ることに問題はありません。
強豪国である、南アフリカの代表メンバーに選ばれるほどですから、ラブスカフニ選手のレベルの高さがうかがえますね。
ピーター・ラブスカフニのポジション
ピーター・ラブスカフニのポジションは、フランカーと、ナンバーエイトです。
どちらも主に地上戦で相手を止めることを求められる、強さと粘り強さが求められるポジションですね。
ピーター・ラブスカフニは、タックルの職人ともしょうされるほど、タックルの強度、技術共に高いものを持っているんですよ。
相手をつかみあげたり膝下に突き刺さったりと、状況におうじて適したタックルをくり出します。
また、密集地帯でボールをうばうプレーも得意です。
2018年のスーパーラグビーでは、1試合の平均タックル数が、数多くいるスター選手をおしのけてリーグ1位を記録しました。
データ上でも、「タックルの職人」が証明されたのです。
同じナンバーエイトで活躍している日本代表選手は、リーチマイケル、徳永祥尭、ラーボニ・ウォーレンボスアヤコ、アマナキ・レレイ・マフィ、姫野和樹ですよ。
同ポジション徳永祥尭のプロフィールやポジションは? 本記事はラグビーワールドカップ2019日本代表の徳永祥尭について解説していきます。 こんな方におすすめ 徳永祥尭の噛みつき事件について詳しく知りたい。 徳永祥尭のプロフィールが知りたい。 徳永祥尭のポ ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯2019に出場している中島イシレリについて解説していきます。 髪色などから、まっちゃんこと松本仁志に似ていると話題ですね。 最近は日本のスポーツ界でも、さまざまな競技で他国からの帰 ... 続きを見る 本記事は惜しくもラグビー日本代表になれなかったラーボニ・ウォーレンボスアヤコについて解説します。 ラグビーワールドカップ日本大会に向けて、いろいろな場所で関連グッズが置いてあったりと少しずつムードが高 ... 続きを見る 本記事はラグビーワールドカップ2019日本代表のアマナキ・レレイ・マフィについて紹介します。 アマナキ・レレイ・マフィは、過去には暴行事件で逮捕されたり、ケガを負ったりなど、さまざまな困難を経て日本代 ... 続きを見る 本記事は外国の血が交わっていると勘違いされるほど顔が濃い姫野和樹について解説します。 姫野和樹はW杯日本大会の出場メンバーに出場し、ジャッカルで一躍有名になりましたね。 W杯での活躍すばらしかったです ... 続きを見る 本記事はラグビー日本代表キャプテン・リーチマイケルについて解説していきます。 9/28アイルランド戦での勝利おめでとうございます。 こんな方におすすめ リーチマイケルのプロフィールやポジション リーチ ... 続きを見る
徳永祥尭のポジションは?噛みつき事件で出場停止とは?W杯に出場できるのか
同ポジション中島イシレリのプロフィールやポジションは?プレーの凄さはアタック!
中島イシレリの新ポジションや凄さは?なぜ中島なのか?松ちゃん似で話題選手
同ポジションラーボニ・ウォーレンボスアヤコのプロフィールやポジションは?
ラーボニ・ウォーレンボスアヤコのポジションは?日本代表資格得られず
同ポジションアマナキ・レレイ・マフィのプロフィールやポジションは?
アマナキ・レレイ・マフィのポジションは?暴行事件で謹慎処分とは?
同ポジション姫野和樹のプロフィールやポジションは?
姫野和樹のポジションは3つある?W杯で活躍した世界の選手8人に選出
同ポジションリーチマイケルのプロフィールやポジションは?経営者しているカフェの場所や店名は?
リーチマイケルのポジションや凄さは?経営するカフェの場所や店名も紹介
同ポジションヴィンピー・ファンデルヴァルトのプロフィールやポジションは? 本記事は日本への深い愛情をもったラグビー選手、ヴィンピー・ファンデルヴァルトを紹介します。 ラグビー界のレオナルドディカプリオと呼ばれているんですよ。 ラグビー日本代表にはたくさんの海外出身選手がいま ... 続きを見る 本記事はニュージーランド、日本やオーストラリアの3か国でプレーした経験を持った日本代表選手、ツイ・ヘンドリックについて解説します。 スポーツにおいて、いろいろな国のチームでプレーすることは、レベルの差 ... 続きを見る ラグビーW杯日本代表で高いタックル技術を持った布巻峻介を紹介します。 この記事の要約 ・布巻峻介のプロフィールと経歴 ・フランカーとセンターの役割とは何か ・得意プレー、ジャッカルへのこだわりラクビー ... 続きを見る
ヴィンピー・ファンデルヴァルトは日本愛が強い!?ポジションは?W杯日本代表
同ポジションツイ・ヘンドリックのプロフィールやポジションは?
ツイ・ヘンドリックは3か国でプレーを経験!いろいろな国でプレーするメリットは?
同ポジション布巻峻介のプロフィールやポジションは?
布巻峻介の得意プレー、ジャッカルへのこだわりとは?W杯日本代表
練習の姿勢でほかの選手の手本となり、声を出して叱咤する。背中で語り言葉で語る、生まれながらのリーダーと言えます。
所属するクボタスピアーズのスタッフも、口をそろえてその勤勉な人柄を称賛するそうで、日本人に愛される性格なのかもしれません。
W杯会場でラピースコールなるか
ピーター・ラブスカフニは、いまだ日本代表の試合の出場機会がありません。
最終メンバーに入るとしても時間的にかなりギリギリですから、グラント・ハッティングと同様に、連携面などで不安があります。
ですがその高いタックル技術、そして、チームを引っ張るリーダーとしての存在感はきっと代表でも役に立つと思われます。
ぜひ選ばれてほしいですね。
グラント・ハッティングとともに、南アフリカ仕込みのスーパープレーで観客を沸かせてほしいです。
参考記事グラント・ハッティングのプロフィールやポジションは?
-
-
グラント・ハッティング、怪我ととなり合わせのキックチャージとは?
本記事は南アフリカから、ラグビーW杯日本代表に入ったグラント・ハッティングについて解説します。 残念ながら日本協会は7月11日に、宮崎市内で行われている日本代表合宿からグラント・ハッティングが負傷のた ...
続きを見る
ピーター・ラブスカフニは、その名前が日本人には発音しにくいため、ラピースという愛称で呼ばれています。
ワールドカップのフィールドで、グラント・ハッティングが力強いタックルを決めて、会場がラピースコールで包まれる。
そんな風になったらとても素敵ですね。
まずは7月後半からはじまる、パシフィック・ネーションズカップへの出場をめざして、頑張ります。
日本代表のユニフォームを着て応援しましょう!
本記事はラグビー好きな方にスカパーのJ SPORTSがおすすめな理由を解説します。 J SPORTSでラグビーを観る前は、ラグビー試合は無料チャンネルで放送している試合だけをみていました。 番組表をチ ... 続きを見る いよいよ9月20日から開幕したラグビーワールドカップ2019日本大会。 秋の夜長の、試合鑑賞のお供に、ラグビーワールドカップ2019のおすすめグッズを紹介していきます。 紹介するおすすめグッズ 日本代 ... 続きを見る 本記事はラグビーワールドカップ2019の試合を放送するテレビ放送局と放送日程について解説します。全48試合を観ることができるのはJ SPORTSだけです。 日本テレビ、Huluで19試合、NHKでは3 ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯に出場する31人の日本代表選手を紹介します。 日本で開かれるW杯、この機会をキッカケにラグビー試合を見てみたいという方も多いのではないでしょうか。 ラグビーのルールや選手を少しでも ... 続きを見る
参考記事J SPORTSがラグビー好きにおすすめの理由
ラグビーはJ SPORTSがおすすめ!メリット・デメリットは?料金はいくら?
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選!日本代表を応援しよう
参考記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
ラグビーW杯2019の各局放送スケジュール、4kの日程は?中継や見逃し配信はある?
参考記事ラグビーW杯2019日本代表43人まとめ
ラグビーW杯2019出場の日本代表選手まとめ【プロフィールやポジションなど】




