本記事はラグビーW杯日本代表のラファエレティモシーについて解説します。
この記事の要約K
・ラファエレティモシーのプロフィールや経歴
・ラファエレティモシーのポジション
・同じポジションの選手
・ラファエレティモシーはW杯に出場できるのか
成長のために自分の母国以外の国へと帰化し、そして数年後、その母国の代表チームと戦う。
そんなまるでスポーツマンガやドラマのような熱い話がラグビー日本代表には存在します。
その物語の主人公は、サモア出身のラファエレティモシー。
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
参考記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
ラファエレ・ティモシーのプロフィール
左肩を手術したラファエレ・ティモシー選手が練習に合流。目標は5月末の実戦復帰です。「自分に機会を与えてくれた国への恩返しの気持ちで国籍を変えた」と日本への思いを説明。参考にしている選手を問われるとゴマをする手つきをして「トニー・ブラウン」。お茶目な一面も見せました。(谷口)#OneTeam pic.twitter.com/0zPpX7v4SE
— NIKKEI Rugby (@nikkei_rugby) April 23, 2019
【所属】神戸製鋼コベルコスティーラーズ
【ポジション】スタンドオフ(SO)
【身長】186㎝
【体重】96㎏
【誕生日】1991年8月19日(28歳)
【出身高校】デラセラ高校
【出身大学】デラセラカレッジ卒業後に山梨学院大学に入学
【ニックネーム】ティム
日本に来日したときには日本語は全く話せず、言語面でとても苦労しました。
大学4年間の練習は、毎朝6時から10㎞のランニングに授業の合間のキック練習、夕方の全体練習があって、毎週火曜日にはフィットネス。
大学時代の練習は相当きつかったです。
そのため最初におぼえた日本語は「きつい」なんですよ。
ラファエレティモシーの経歴
サモアのアピアという都市で生まれた後、4歳のときにニュージーランドに移住しました。
ラグビーをはじめたのは6歳のころで、当初は体つきが細く、タックルをすることを怖がっていました。
しかし父親から「怖がるならラグビーをする資格はない」と言われたことで奮起。
さらに体が成長したことも合わせて、徐々に自信がついてきました。
そして、高校は強豪校である、デラセラ高校に入学。
全国優勝を果たします。
この活躍を目にした山梨学院大学の吉田浩二監督にスカウトされて来日を決意。
生まれた国でもなく、育った国でもない3つ目の国に足を踏み入れました。
山梨学院大学では朝早くから練習し、さらに授業の合間にも欠かさず練習。
練習づけの毎日でぐんぐんと成長し、2014年の4年生のときには関東2部リーグだった山梨学院大学を1部に昇格させました。
すると今度はトップリーグのコカ・コーラレッドスパークスのGM、向井昭吾さんに「努力次第で、代表にもなれる」と誘われてコカ・コーラレッドスパークスに加入。
来日時からの目標であった、トップリーグ入りを実現。
さらにそれから2年後の2016年には、代表入りも果たします。
向井さんの言葉が、現実になったのでした。
2017年にはサンウルブズにも選ばれ、さらに活躍の幅を広げます。
2019年には、神戸製鋼コベルコスティーラーズへ移籍もしました。
ラファエレティモシーのポジション
ラファエレティモシーのポジションは、スタンドオフ。
スタンドオフはパスやラン、キックなど、さまざまな技術を駆使して攻撃を引っ張る司令塔の役割。
田村優、松田力也、ライバルが多いポジションですが、出場機会を増やしており、ほかのメンバーにも負けないようアピールを続けています。
同ポジション田村優のプロフィールやポジションは? 2019年のスポーツに関する注目イベントといえば、ラグビーワールドカップ。 本記事はラグビーワールドカップにおける日本代表の注目選手の1人、田村優の凄いところついて解説していきます。 9/28アイルラ ... 続きを見る 本記事はラグビー日本代表のアタアタ・モエアキオラについて解説します。 こんな方におすすめ アタアタ・モエアキオラのプロフィールが知りたい。 アタアタ・モエアキオラのポジションはなに?どんなことをするの ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯2019日本代表の山中亮平について解説します。 こんな方におすすめ 山中亮平のプロフィールが知りたい。 山中亮平のポジションが知りたい。 山中亮平と同じポジションの選手が知りたい。 ... 続きを見る 本記事はラグビーワールドカップ日本代表の中村亮土について解説していきます。 こんな方におすすめ 中村亮土のプロフィールが知りたい。 中村亮土の経歴が知りたい。 中村亮土のポジションが知りたい。 中村亮 ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯2019日本大会・日本代表選手の松田力也について紹介ます。 こんな方におすすめ 松田力也のプロフィールを知りたい。 松田力也のポジションはなに?どんなことをするの? 松田力也と同じ ... 続きを見る
田村優のプロフィールやポジションは?ラグビー選手なのになぜキックが凄いのか
同ポジションアタアタ・モエアキオラのプロフィールやポジションは?
アタアタ・モエアキオラのプロフィールやポジションは?ラグビーW杯
同ポジション山中亮平のプロフィールやポジションは?
山中亮平のポジションは?薬物反応で資格停止処分!?W杯に出場決定
同ポジション中村亮土のプロフィールやポジションは?
中村亮土のポジションはライバルが多い?キックとタックルでW杯にいどむ
同ポジション松田力也のプロフィールやポジションは?
松田力也の凄さは?覚悟の裏にある家族とのエピソードとは?W杯日本代表
スタンドオフについて詳しく知りたい方↓↓↓
【初心者向け】スタンドオフの動きとは?パスやキックでチームを操る司令塔!
ラグビーW杯母国サモアとの試合に出場できるのか
ラファエレティモシーは当初、母国であるサモア代表での出場を目指していました。
ですが2015年のラグビーワールドカップで日本代表が強豪南アフリカから大金星を挙げた試合を見て、日本代表としてワールドカップの舞台に立つことをこころざします。
日本代表のユニフォームに袖を通すたびに自覚も増して、日本人としてプレーしたいという思いから帰化もしました。
ちなみにラファエレティモシーは日本語も堪能で、代表に増えている外国出身の選手たちの通訳の役割もになっています。
まさに日本と外国、違う国をつなぐ、潤滑油のような存在。
そして来たる2019年、日本で行われるワールドカップ。
日本代表は1次リーグでサモア代表と対戦。
ラファエレティモシーの生まれた国です。
移住して生まれた国を離れ、さらに育った国もラグビーのために離れて日本へ来たラファエレティモシーが、日本人としての誇りを持って母国と戦う。
なんとも感動的なストーリーです。


まだワールドカップ開幕までは若干の時間があります。
代表のイスをかけた争い、そしてポジション争いは直前まで続くでしょう。
左肩の手術を経て、昨年11月のロシア代表戦以来の実戦復帰となる #ラファエレ・ティモシー 選手。「痛みはない。あとはフィールドでどこまでできるか」とリザーブからの出場をうかがいます。 pic.twitter.com/2X0ijBSQmv
— スポニチラグビー2019 (@sponichi_r) May 31, 2019
果たして、ラファエレティモシーはワールドカップの舞台に立つことができるのか。
そして母国サモアとの対戦で成長した姿を見せることはできるのか。


もしサモア戦に出場することがあればおそらく
ラファエレティモシーの両親の感動もひとしおでしょう。
ラファエレティモシーがラグビーワールドカップ2019に出場できるよう応援しています。
応援が盛り上がるラグビー日本代表のユニフォームもありますよ。
本記事は神戸製鋼コベルコスティーラーズについて、歴史や、所属の日本代表選手、監督やキャラクターなどについて解説していきます。 2019ワールドカップ日本大会に向けて、チーム力を上げるべく、合宿を行って ... 続きを見る 本記事はラグビー好きな方にスカパーのJ SPORTSがおすすめな理由を解説します。 J SPORTSでラグビーを観る前は、ラグビー試合は無料チャンネルで放送している試合だけをみていました。 番組表をチ ... 続きを見る いよいよ9月20日から開幕したラグビーワールドカップ2019日本大会。 秋の夜長の、試合鑑賞のお供に、ラグビーワールドカップ2019のおすすめグッズを紹介していきます。 紹介するおすすめグッズ 日本代 ... 続きを見る 本記事はラグビーワールドカップ2019の試合を放送するテレビ放送局と放送日程について解説します。全48試合を観ることができるのはJ SPORTSだけです。 日本テレビ、Huluで19試合、NHKでは3 ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯に出場する31人の日本代表選手を紹介します。 日本で開かれるW杯、この機会をキッカケにラグビー試合を見てみたいという方も多いのではないでしょうか。 ラグビーのルールや選手を少しでも ... 続きを見る
参考記事神戸製鋼コベルコスティーラーズの歴史やキャラクター、監督など
神戸製鋼の監督やキャラクターは?日本代表は?中島イシレリも所属
参考記事J SPORTSがラグビー好きにおすすめの理由
ラグビーはJ SPORTSがおすすめ!メリット・デメリットは?料金はいくら?
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選!日本代表を応援しよう
参考記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
ラグビーW杯2019の各局放送スケジュール、4kの日程は?中継や見逃し配信はある?
参考記事ラグビーW杯2019日本代表43人まとめ
ラグビーW杯2019出場の日本代表選手まとめ【プロフィールやポジションなど】




