ラグビーワールドカップ2019の日本代表メンバーに石原慎太郎が追加招集されました。
石原慎太郎という名前を聞くとおそらく大多数の方が、東京都知事もつとめた政治家の方を思い浮かべますよね。
ですがじつはラグビー日本代表に同姓同名、さらに漢字まで同じという選手がいるんです。
ちなみにあだ名は「都知事」です。
今回は、そんな日本で知らない人はいないほどの有名人と同姓同名である、石原慎太郎について解説していきます。
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
参考記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
石原慎太郎のプロフィール、経歴
【日本代表】#ラグビー 選手の #イケメン 写真を公開していきます。
今回は<陽気なイケメンFW・プロップ編>、山本幸輝選手&石原慎太郎選手。
〜こんなイケメン選手に会えるかも〜
詳しくはこちら→https://t.co/qomyJFyLa5 #rugbyjp #OneTeam pic.twitter.com/8A5c2KsbMy— 日本ラグビーフットボール協会 (@JRFUMedia) October 20, 2017
【所属】サントリーサンゴリアス
【ポジション】プロップ
【身長】181cm
【体重】108kg
【誕生日】1990年6月17日(29歳)
【出身高校】國學院久我山高校
【出身大学】明治大学
【ニックネーム】都知事、しんたろー
石原慎太郎の経歴
ラグビーをはじめたのは中学3年生のときでした。
その後、國學院久我山高校、明治大学と進学し、ラグビーを続けていきます。
國學院久我山高校時代には高校日本代表に選ばれ、また明治大学時代にも20歳以下日本代表に選ばれています。
大学を卒業した後は、現在もプレーを続けているサントリーサンゴリアスに入団。
同年、ジャパンラグビートップリーグ第1節のNTTコミュニケーションズシャイニングアークス戦に途中出場で公式戦初出場をもはたします。
さらに、日本代表にも、2017年に招集されており、2018年にはサンウルブズのメンバーにも選出されています。
石原慎太郎のポジション
石原慎太郎のポジションはプロップ。
スクラムの最前線で相手と押し合うため、パワーが求められます。
またラインアウトという、サッカーでいうセットプレーのときには、ボールを受け取るジャンパーを支える役割もあります。
パワーだけでなく、しっかりと支えるための下半身の安定性も求められますね。
同じプロップで活躍の日本代表選手は、具智元、中島イシレリ、堀越康介、木津悠輔、三上正貴、ヴェルアサエリ愛、山下裕史、山本幸輝、稲垣啓太がいます。
同ポジション具智元のプロフィールやポジションは?プレーの凄さはアタック! 本記事は韓国人でありながら日本代表で戦うラグビー選手・具智元について解説します。 こんな方におすすめ 具智元のプロフィールを詳しく知りたい。 具智元のポジションはどこ?なにをするの? 具智元と同じポジ ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯2019に出場している中島イシレリについて解説していきます。 髪色などから、まっちゃんこと松本仁志に似ていると話題ですね。 最近は日本のスポーツ界でも、さまざまな競技で他国からの帰 ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯日本代表、期待の若手選手・堀越康介について解説します。 2019ラクビーワールドカップ日本大会がもうすぐそこまで迫っています。 ワールドカップというのは、サッカーなどでもそうですが ... 続きを見る 本記事はラグビーワールドカップ日本代表の木津悠輔について解説します。 こんな方におすすめ 木津悠輔のプロフィールが知りたい。 木津悠輔のポジションが知りたい。 木津悠輔と同じポジションの選手が知りたい ... 続きを見る ラグビー日本代表離脱の三上正貴について解説します。 2019年7月、ラグビー日本代表に石原慎太郎が追加招集されました。 石原慎太郎にとっては久しぶりの代表復帰となるため、ぜひ頑張ってほしいです。 しか ... 続きを見る 本記事は、人気コメディアンを親戚に持つラグビー日本代表選手ヴァルアサエリ愛について解説します。 人気コメディアンとは萩本欽一です。 しかしなぜトンガ出身のヴェルアサエリ愛が萩本欽一の親戚なのでしょうか ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯日本代表、山下裕史について解説します。 「ハカ」という言葉を聞いたことがありますか。 ラグビーのニュージーランド代表が、試合前にチーム全員で踊るパフォーマンスです。 もともとはニュ ... 続きを見る 本記事は役割がそれぞれ違う左右のプロップをキャリアの途中で転向した選手、山本幸輝について解説します。 山本幸輝はチームのムードメーカーでもあり、とても明るい選手なんですよ。 この記事の要点 ・山本幸輝 ... 続きを見る ラグビーW杯2019でトライを決め、笑わない男として大人気の稲垣啓太を解説します。 9/28に優勝候補であったアイルランド戦に勝利し、ひたすら泣き続ける稲垣啓太はこちらにまで感動が伝わってきましたね。 ... 続きを見る
具智元のポジションへのこだわりとは?国籍はどこ?なぜ日本代表なのか
同ポジション中島イシレリのプロフィールやポジションは?プレーの凄さはアタック!
中島イシレリの新ポジションや凄さは?なぜ中島なのか?松ちゃん似で話題選手
同ポジション堀越康介のプロフィールやポジションは?
堀越康介の得意プレーと苦手なプレーは?ラグビーW杯の若手日本代表
同ポジション木津悠輔のプロフィールやポジションは?
木津悠輔のプロフィールやポジションは?無名校から選ばれたサクセスストーリー
同ポジション三上正貴のプロフィールやポジションは?
三上正貴のポジションや強いこだわりとは?怪我でW杯日本代表離脱
同ポジションヴェルアサエリ愛のプロフィールやポジションは?
ヴァルアサエリ愛のポジションは?妻は元プロテニス選手で欽ちゃんの親戚?
同ポジション山下裕史のプロフィールやポジションは?
山下裕史のポジションは?本場ニュージーランドでハカを踊っていた?
同ポジション山本幸輝のプロフィールやポジションは?
山本幸輝のポジションや凄さとは?左右のプロップ、役割の違いは何?
同ポジション稲垣啓太は笑わない!?プロップって何するの?
稲垣啓太のプロフィールやポジションは?過去の活躍や凄さとは
プロップ(PR)についてもっと詳しく知りたい方↓↓↓
【初心者向け】プロップの動きと役割とは?強靭な肉体を誇る縁の下の力持ち!
首の負傷で長く休むが、W杯代表選手に追加招集
プロップの石原慎太郎選手(サントリー)が日本代表強化合宿に合流しました。昨日は三重で行われたカップ戦に出場したため、この日に東京から宮崎入り。まずは第2クール最終日の3日までの合流で「明るい所をアピールしたい。笑顔で頑張ります」と明るいキャラクターでチームを活気づけます。#rugbyjp pic.twitter.com/X3tnM5xezJ
— 日刊スポーツ・ラグビー担当 (@nikkan_rugby) July 1, 2019
石原慎太郎は高校時代、大学時代と各年代の代表に選出されています。
プロになってからは、フル代表にも選ばれました。
まさに順風満帆といえる選手生活でしたが、2018年の6月、石原慎太郎を悲劇がおそいます。
首を負傷したのです。
代表のメンバーとして、3試合に出場した後、首に違和感を覚えた石原慎太郎。
手にしびれが出るなどかなりの重症でした。
本来ならば、手術が必要なほどでしたが、石原慎太郎は手術なしで自然治癒で治すことを決意。
そして無事、完治させたのです。
しかし怪我をしている状態ではもちろん試合に出ることは出来なかったため、所属のサントリーの試合に復帰したのもは2019年4月です。
代表の試合にも出ることが出来なかったため、大きく序列を下げることになりました。
W杯日本代表に追加招集
首の負傷で長く休んでいた石原慎太郎にここにきて運が向いてきます。
2019年7月、代表合宿中の日本代表候補の同じプロップのポジションである、中島イシレリが負傷したのです。
中島イシレリ選手は代表から離脱して、完治までは4~6週間ほどかかると診断されました。
そのほかのプロップの選手もさまざまな理由で別メニュー調整をしている選手が多く、プロップの選手がほとんどいないという緊急事態です。
そこで石原慎太郎に白羽の矢が立ったのです。
中島イシレリにとっては痛い離脱ですが、石原慎太郎にとっては大きなチャンスです。
逆転での、ワールドカップメンバー入りも見えてきました。
長い期間、代表から離れていた石原慎太郎ですが、そのあいだもワールドカップ出場を諦めてはいませんでした。
同じサントリーサンゴリアスに所属している代表メンバー、流大に代表についての情報を逐一送ってもらい、強化試合などの映像もチェック。
そしてなにより、どんなにきびしい状況でも「ワールドカップのことが頭から抜けたことは1度もない」というほどの強い気持ちで、代表への準備を続けました。
その結果、ジョセフ監督が「代表に不在だった期間が嘘のよう」と語るほど、早くチームになじんだのです。


W杯出場でラッキーボーイになれるのか
中島イシレリら離脱中のメンバーの怪我の回復具合や、そのあいだに石原慎太郎がどれだけアピールできるかによって、メンバー選出は変わってきます。
石原慎太郎にとってワールドカップメンバー入りは「見えてきた」程度であり「確実」ではありません。
ですが、ワールドカップ直前の怪我を乗り越えた気持ちの強さと、そしてほかの選手の怪我によって、代表に復帰するという運。
この2つがあれば、メンバー入りも、現実的な目標です。
とくにスポーツの大会では、躍進するチームには多くの場合ラッキーボーイと呼ばれる選手が出てきます。
石原慎太郎がそのような存在になると代表チームにも運が向いてくるかもしれませんね。
応援が盛り上がるラグビー日本代表のユニフォームもありますよ。
本記事はラグビー好きな方にスカパーのJ SPORTSがおすすめな理由を解説します。 J SPORTSでラグビーを観る前は、ラグビー試合は無料チャンネルで放送している試合だけをみていました。 番組表をチ ... 続きを見る いよいよ9月20日から開幕したラグビーワールドカップ2019日本大会。 秋の夜長の、試合鑑賞のお供に、ラグビーワールドカップ2019のおすすめグッズを紹介していきます。 紹介するおすすめグッズ 日本代 ... 続きを見る 本記事はラグビーワールドカップ2019の試合を放送するテレビ放送局と放送日程について解説します。全48試合を観ることができるのはJ SPORTSだけです。 日本テレビ、Huluで19試合、NHKでは3 ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯に出場する31人の日本代表選手を紹介します。 日本で開かれるW杯、この機会をキッカケにラグビー試合を見てみたいという方も多いのではないでしょうか。 ラグビーのルールや選手を少しでも ... 続きを見る
参考記事J SPORTSがラグビー好きにおすすめの理由
ラグビーはJ SPORTSがおすすめ!メリット・デメリットは?料金はいくら?
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選!日本代表を応援しよう
参考記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
ラグビーW杯2019の各局放送スケジュール、4kの日程は?中継や見逃し配信はある?
参考記事ラグビーW杯2019日本代表43人まとめ
ラグビーW杯2019出場の日本代表選手まとめ【プロフィールやポジションなど】




