ラグビーW杯2019でトライを決め、笑わない男として大人気の稲垣啓太を解説します。
9/28に優勝候補であったアイルランド戦に勝利し、ひたすら泣き続ける稲垣啓太はこちらにまで感動が伝わってきましたね。

そして稲垣啓太の代名詞「笑わない男」は2019 ユーキャン新語・流行語大賞 ノミネート語の候補に挙がるほど大人気です。
こんな方におすすめ
- 稲垣啓太のプロフィールが知りたい。
- 稲垣啓太のポジションが知りたい。
- 稲垣啓太と同じポジションの選手が知りたい。
- 稲垣啓太の過去の活躍が知りたい。
- 稲垣啓太のW杯2019に対する意気込みが知りたい。
最前線で、日本代表を牽引していく稲垣啓太は最近メディアにもよく出演していますよ。
バラエティの「しゃべくり007」や「踊るさんま御殿」に主演した際には、笑わないを売りにして紹介されていました。
どんなときでも表情をくずさない稲垣啓太ですが、その顔の裏に隠された実績、能力にクローズアップしていきます。
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
参考記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
稲垣啓太のプロフィール
#ラグビー 日本代表宮崎合宿。#稲垣啓太 選手。
「ホテル内は変わっていましたが、(エディージャパン時代のことが)いろいろフラッシュバックしました(苦笑)。宮崎はきつい印象もありましたし、今日の練習もきつかったです」。#rugbyjp pic.twitter.com/sxR8XH40Wl— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) May 28, 2018
【所属】パナソニック ワイルドナイツ
【ポジション】プロップ(PR)
【身長】186㎝
【体重】116㎏
【誕生日】1990年6月2日(29歳)
【血液型】A型
【高校】新潟工業高校
【大学】関東学院大学
【座右の銘】強くなければ生きていけない 優しくなければ生きている資格がない
【ニックネーム】ガッキー

好きな洋服屋さんはたくさんありすぎて答えられないほどなんですよ。
大食いで、カレー屋で1.5kg、牛丼屋で特盛り3杯を一気に平らげたこともあります。
イルキャンティ代々木公園というイタリアンのお店によく行っています。
稲垣啓太のポジション
稲垣啓太のポジションはプロップ。
スクラムを組むときに、最前線で敵とぶつかり、激しいぶつかり合いが行われるとともに、
相手にぶつかり1cmでも多くゲインを取って、ボールをキープし、モールやラックで押し込むポジションです。
スクラムの「柱」という意味でプロップと名づけられました。
それもそのはず、スクラムの力で敵味方16人の圧力を受け止めます。
押され負けないように、首、背中、下半身の筋力が必要になってきますね。

同じプロップで活躍の日本代表選手は、具智元、石原慎太郎、中島イシレリ、堀越康介、木津悠輔、三上正貴、ヴェルアサエリ愛、山下裕史、山本幸輝がいますよ。
同ポジション具智元のプロフィールやポジションは?プレーの凄さはアタック! 本記事は韓国人でありながら日本代表で戦うラグビー選手・具智元について解説します。 こんな方におすすめ 具智元のプロフィールを詳しく知りたい。 具智元のポジションはどこ?なにをするの? 具智元と同じポジ ... 続きを見る ラグビーワールドカップ2019の日本代表メンバーに石原慎太郎が追加招集されました。 石原慎太郎という名前を聞くとおそらく大多数の方が、東京都知事もつとめた政治家の方を思い浮かべますよね。 ですがじつは ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯2019に出場している中島イシレリについて解説していきます。 髪色などから、まっちゃんこと松本仁志に似ていると話題ですね。 最近は日本のスポーツ界でも、さまざまな競技で他国からの帰 ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯日本代表、期待の若手選手・堀越康介について解説します。 2019ラクビーワールドカップ日本大会がもうすぐそこまで迫っています。 ワールドカップというのは、サッカーなどでもそうですが ... 続きを見る 本記事はラグビーワールドカップ日本代表の木津悠輔について解説します。 こんな方におすすめ 木津悠輔のプロフィールが知りたい。 木津悠輔のポジションが知りたい。 木津悠輔と同じポジションの選手が知りたい ... 続きを見る ラグビー日本代表離脱の三上正貴について解説します。 2019年7月、ラグビー日本代表に石原慎太郎が追加招集されました。 石原慎太郎にとっては久しぶりの代表復帰となるため、ぜひ頑張ってほしいです。 しか ... 続きを見る 本記事は、人気コメディアンを親戚に持つラグビー日本代表選手ヴァルアサエリ愛について解説します。 人気コメディアンとは萩本欽一です。 しかしなぜトンガ出身のヴェルアサエリ愛が萩本欽一の親戚なのでしょうか ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯日本代表、山下裕史について解説します。 「ハカ」という言葉を聞いたことがありますか。 ラグビーのニュージーランド代表が、試合前にチーム全員で踊るパフォーマンスです。 もともとはニュ ... 続きを見る 本記事は役割がそれぞれ違う左右のプロップをキャリアの途中で転向した選手、山本幸輝について解説します。 山本幸輝はチームのムードメーカーでもあり、とても明るい選手なんですよ。 この記事の要点 ・山本幸輝 ... 続きを見る
具智元のポジションへのこだわりとは?国籍はどこ?なぜ日本代表なのか
同ポジション石原慎太郎のプロフィールやポジションは?
石原慎太郎、ラグビーW杯日本代表に追加招集!ラッキーボーイなるか
同ポジション中島イシレリのプロフィールやポジションは?プレーの凄さはアタック!
中島イシレリの新ポジションや凄さは?なぜ中島なのか?松ちゃん似で話題選手
同ポジション堀越康介のプロフィールやポジションは?
堀越康介の得意プレーと苦手なプレーは?ラグビーW杯の若手日本代表
同ポジション木津悠輔のプロフィールやポジションは?
木津悠輔のプロフィールやポジションは?無名校から選ばれたサクセスストーリー
同ポジション三上正貴のプロフィールやポジションは?
三上正貴のポジションや強いこだわりとは?怪我でW杯日本代表離脱
同ポジションヴェルアサエリ愛のプロフィールやポジションは?
ヴァルアサエリ愛のポジションは?妻は元プロテニス選手で欽ちゃんの親戚?
同ポジション山下裕史のプロフィールやポジションは?
山下裕史のポジションは?本場ニュージーランドでハカを踊っていた?
同ポジション山本幸輝のプロフィールやポジションは?
山本幸輝のポジションや凄さとは?左右のプロップ、役割の違いは何?
稲垣啓太の過去の活躍は?W杯に向け1日7食の3キロ増目指した
14歳から、ラグビーの道に進んだ稲垣啓太は、高校生時代に速くもその才能が開花します。
新潟工業高校ラグビーに入部し、高校3年の時に、「第32回 高校東西対抗戦」の代表メンバーに選出されました。
また、同学年の時に高校日本代表にも選ばれています。その当時から、身長183cm、体重116kgとスケールの大きい選手だったことが分かります。
高校卒業後は、ラグビーの名門である関東学院大学に進学。
そこでも、主将を務めました。
大学卒業後には、ラグビートップリーグのパナソニックワイルドナイツに入部しています。
パナソニックワイルドナイツは、2013-2014のリーグにおいて、優勝を果たしていて、稲垣啓太は、チームの優勝に大きく貢献をし、同年の新人王に輝きました。
翌年以降も、ベスト15に選出され続けているトップレベルのプレイヤーです。
翌2014年には、日本代表の海外遠征ツアーの「リポビタンDツアー」に代表メンバーの一員として選出されました。
ルーマニア戦で日本代表キャップ(25番)を獲得。
稲垣啓太の活躍は、それだけにとどまらず、スーパーラグビーでも活躍を果たしています。
2015年には、オーストラリアのレベルズに加入すると、翌2016年からは日本チームのサンウルブズに加入。
このように、国内外問わず多岐にわたって、文字通り最前線で活躍をはたしています。
ラグビーワールドカップに向けて1日7食体重3㎏増
日本代表の宮崎合宿に参加中の稲垣啓太選手は、前夜から始まったスクラム練習について「今回はスクラムでしか培われない筋力、フィットネスとか、スキル以外を養う」と説明。かなりハードな合宿ですが、「まずは目の前の練習をしっかりやっていくことが大事」と気を引き締めました。(谷口)#OneTeam pic.twitter.com/nh8jlxwUic
— NIKKEI Rugby (@nikkei_rugby) June 11, 2019
稲垣啓太はラグビーワールドカップ2019日本大会に出場するために1日7食体重3㎏増をめざしました。
ラグビー日本代表の強化合宿第2クール(C)が24日、宮崎市内で本格的に始まった。19日に第1Cを終え、前日23日に再集合。15年ワールドカップ(W杯)代表のプロップ稲垣啓太(29=パナソニック)は「(4年前の経験を)生かせる。この時期からチームが一気に成長した。伸びしろをどれだけ増やせるか」と気を引き締め直した。
自らも9月開幕のW杯日本大会に向け、リミッターを解除する。9日の宮崎入り時点で115キロだった体重は「ようやくコーチからゴーサインが出た。増やそうと思う」と増量に着手。食事は1日7回とし、目標は3キロ増の118キロだ。「自分は増やしても動けると思っている。この3キロがフィジカル面、セットプレーでのアドバンテージを与えてくれる」。4年前は無理に巨大化を図り121キロに到達したが「当時より筋肉量は多い」と自信を持つ。
出典:日刊スポーツ


稲垣啓太の凄さは運動量
稲垣啓太の凄さを紹介します。
稲垣啓太のプレースタイルは「基本に忠実に」。
彼のポジションは、プロップなのでよくテレビのハイライトで映るようなトライシーンには基本的には出てきません。


相手にぶつかり1cmでも多くゲインを取って、ボールをキープをして、モールやラックで押し込むポジションです。
稲垣啓太の凄さはなんといっても運動量。
116kgの体ですが、体脂肪率はほんの10%程度です。
彼の肉体は筋肉で出来上がっています。
彼はフォワードで唯一、バックスと同等の運動量をゲーム中にしているんですよ。
高校時代から、「プロップだからこれ(走るプレー)ができないのはいいわけだ」と恩師からの言葉を守り、
基本に忠実な姿勢で、誰よりもグラウンドを駆け回っています。
縁の下の力持ち的なポジションですが、
どの場面でも大柄な外国人選手相手に、堂々とタックルする姿勢は、見てる側も心打たれるものがありますね。
決して目立たないポジションではありますが、日本の勝利のために、かかんに飛び込む姿勢は、心から応援したくなりますよ。
トップリーグに応援へ行こう
2019年1月12日からは稲垣選手の活躍を存分に観ることのできる、トップリーグが開催されます。
稲垣啓太の所属しているパナソニックワイルドナイツには、W杯優勝チームの南アフリカ代表のダミアン・デアレンデや、豪州代表のデービッド・ポーコックが加わります。
日本代表選手も稲垣啓太の他に福岡堅樹、堀江翔太、松田力也、ヴァル アサエリ愛、坂手 淳史らが所属していますよ。


ラグビーは秋から冬(年明け)までがシーズンです。
稲垣啓太をはじめとする日本が世界に誇る選手たちに目が離せません。
にわかファンから入り、これからラグビーを本気で好きになって行きましょう。
本記事はラグビー好きな方にスカパーのJ SPORTSがおすすめな理由を解説します。 J SPORTSでラグビーを観る前は、ラグビー試合は無料チャンネルで放送している試合だけをみていました。 番組表をチ ... 続きを見る いよいよ9月20日から開幕したラグビーワールドカップ2019日本大会。 秋の夜長の、試合鑑賞のお供に、ラグビーワールドカップ2019のおすすめグッズを紹介していきます。 紹介するおすすめグッズ 日本代 ... 続きを見る 本記事はラグビーワールドカップ2019の試合を放送するテレビ放送局と放送日程について解説します。全48試合を観ることができるのはJ SPORTSだけです。 日本テレビ、Huluで19試合、NHKでは3 ... 続きを見る 本記事はラグビーW杯に出場する31人の日本代表選手を紹介します。 日本で開かれるW杯、この機会をキッカケにラグビー試合を見てみたいという方も多いのではないでしょうか。 ラグビーのルールや選手を少しでも ... 続きを見る
参考記事J SPORTSがラグビー好きにおすすめの理由
ラグビーはJ SPORTSがおすすめ!メリット・デメリットは?料金はいくら?
関連記事ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選
ラグビーW杯2019日本大会グッズおすすめ5選!日本代表を応援しよう
参考記事ラグビーW杯テレビ放送スケジュール見逃し配信について
ラグビーW杯2019の各局放送スケジュール、4kの日程は?中継や見逃し配信はある?
参考記事ラグビーW杯2019日本代表43人まとめ
ラグビーW杯2019出場の日本代表選手まとめ【プロフィールやポジションなど】




