本記事は香川県高松市の瓦町FLAGにオープンしたタピオカ専門店「茶no1」についてまとめていきます。
こんな方におすすめ
- 高松市瓦町周辺でおいしいタピオカが飲みたい方
- 「茶no1」のメニューや基本情報、アクセスや口コミが知りたい方
タピオカ専門店「茶no1」瓦町FLAG店
ことでん瓦町駅🚉 2階コンコースにできた【茶no1】の和紅茶タピオカミルクティー#茶no1#タピオカ #ことでん #瓦町FLAG pic.twitter.com/IncOmahDKm
— Nikko (@Xiben) June 23, 2019
「茶no1」は日本、台湾あわせて21店舗展開している国内初の黒糖タピオカ専門店「謝謝珍珠(シェイシェイパール)」の姉妹店です。
2019年6月に高松にオープンし、8月には宇都宮店もオープンしました。

「茶no1」はタピオカもお茶に合うように産地などこだわっていますが、特にお茶にこだわっています。
「茶no1」では、紅茶に一般的なアッサム茶を使わず、日本独自の紅茶である「和紅茶」を使用してます。 また、「茶no1」は日本独自のブランドでデザインは和紅茶の上品で爽やかな香りと和をイメージをモチーフにしてます。 使用しているお茶は、和紅茶・セイロンティー・ほうじ茶・鉄観音烏龍・抹茶です。
出典:茶on1
基本情報
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 087-802-3332 |
HP | インスタグラム |
イートイン | なし(テイクアウトのみ) |
駐車場 | なし |
「茶no1」瓦町FLAG店へのアクセス
【住所】香川県高松市常磐町1-3-1 瓦町FLAG 2Fコンコース
ことでん瓦町駅改札から徒歩すぐ。
ことでん瓦町の改札をでると、 瓦町FLAG 2Fコンコースにでます。
「茶no1」瓦町FLAG店のメニュー
「茶no1」瓦町FLAG店のメニューです。
おすすめメニューは黒糖牛乳タピオカ。
甘さの調節も0%、25%、50%、75%、100%と5段階から選べます。
氷もゼロ、少なめ、普通から選択できますよ。
ストレートティー
種類 | Mサイズ | Lサイズ |
静岡産和紅茶 | 420円 | 520円 |
鉄観音烏龍 | 400円 | 500円 |
セイロンティー | 400円 | 500円 |
ほうじ茶 | 400円 | 500円 |
パッションフルーツブラックティー | 480円 | 580円 |
タピオカミルクティー
種類 | Mサイズ | Lサイズ |
黒糖牛乳 | 520円 | 600円 |
静岡県産和紅茶 | 490円 | 590円 |
セイロンティ- | 460円 | 460円 |
ほうじ茶 | 460円 | 460円 |
鉄観音烏龍 | 460円 | 460円 |
抹茶 | 460円 | 460円 |
追加トッピング
トッピング | 価格 |
タピオカ | 520円 |
Wタピオカ | 490円 |
生クリーム | 460円 |
「茶no1」のおいしい飲み方
黒糖生タピオカは暖かい状態で提供されますので、タピオカドリンクをを受け取ったあと絶対に振らないでください。
※タピオカが冷えて硬くなってしまいます。

茶no1の口コミは?
茶no1の口コミを紹介します。
#タピオカ 美味しい...!びっくり( ¨̮ )︎❤︎
香川県内で一番わかりやすい場所にある「茶no1」は、生タピオカと紅茶が売りのお店!だからドリンクは冷たく、タピオカは温かい状態でわたされます✨
今回は、和紅茶ミルクティーにしてみたよっ 氷で紅茶が薄まっちゃったから、氷なしがいいかも...! pic.twitter.com/48OHzgxhx6
— 旭 (@5036ASH) August 14, 2019
今日飲んだ #茶no1 のタピオカミルクティー美味しすぎてつらいから近くにはよ(ノシ・ω・)ノシ
タピオカも美味しいけどお茶自体が美味しいんじゃよ…
甘さ控え目に出来るのもよき pic.twitter.com/W4kBKJugOs— 柚子@コミュ症シュガー (@yuzu02051230) July 10, 2019
香川1号店の茶no1(tya no one)の黒糖ミルクタピオカ
タピオカの硬さが変わって楽しい美味しい pic.twitter.com/RLY5LkKWP1— ねる (@Luna_Ne1u) July 14, 2019

瓦町でタピろう!
ことでん瓦町駅をでてすぐなので、アクセス抜群!
種類も豊富でいろいろな味を楽しみましょう。
